パッケージ画像

裏面全体像です。
付属のスプーンは中に入っていました。

私は10gに対して50mlの液体で割っています。

付属のスプーン1杯が35gになるそうです。
味の感想

牛乳で割るのがおすすめです。(牛乳で割ると)ポケモンのいちご蒸しパンとイチゴミルクの間みたいな味になります。イチゴミルクでは珍しい甘酸っぱいタイプで、そこがアクセントとなって美味しいです。
牛乳で割ったような味になるのがオーツミルク、アーモンドミルク、豆乳です。オーツミルク一番近いです。
また、数回振っただけで溶けるのが気に入っています。口あたりはさらっとしています。
買い方
ドラッグストアやスポーツ関連のお店など、今まで置いてあるところを見たことないです。ストロベリーシェイクなら見た事あるんですけどね。
私はアマゾンで買いました。
リンク
基本プロテインはお店よりネットのほうが安く、重たいので家まで運んでくれるネットが一石二鳥だと思います。ネットならアマゾンがおすすめです。
余談(イチゴミルクとは関係ない)
プロテインで衝撃を受けたのがdnsクリアテイストで、出会ったときは本当に感動しました。
スポーツドリンクのような飲み心地でプロテインの概念が広がりました。
見た目も味もクリアなのにプロテインが入っているのは、化学ってすごいですね。
ちょっと高めなのが惜しいですがそれだけこだわって作られているのがわかる味です。
リンク
ライチ味を飲みましたがどちらかと言うとアロエっぽかったです。水で割るとスポーツドリンクのように、牛乳で割るとアロエヨーグルト味になりますよ。
本題とは関係ないのに最後まで読んでいただきありがとうございます。