虎のパッケージで有名なハムステッド紅茶 アッサム紹介

お茶

パッケージ 画像5枚

上から。

ハムステッドはオーガニック紅茶として有名です。

説明文、アップの画像です。

英語の説明文です。

ティーバッグは紙の個包装になっています。

味の感想

ティーバッグ1個に対して100mlで3分抽出

ストレートは140mlくらいで飲むのがおすすめです。色も味も他のアッサムより優しい気がします。

一番似ているのは「ひしわ アッサムブレンド」です。やはり同じオーガニック紅茶だからですかね。

日東紅茶デイリークラブやフォートナム&メイソンのロイヤルで例えるなら、この二つより爽やかな香りが特徴です。

アッサムはミルクティーに限ると考えていましたが、これは渋みが少ないのでストレートのほうが好きです。ストレートのほうが良さを味わえるので初めの方には、まずストレートを飲んでもらいたいです。

もちろんミルクティーもおいしいですよ。

売っている場所

お店ならジュピターにまあまあの確率であります。私はジュピターで約720円で買いました。

カルディでは見たことがないです。

あとはデパ地下で見た事があります。

買うならネットがいいですよ。1個売りで値段もお店より安いので見てみてください。

画像が違いますがハムステッドのアッサムです。

Amazonが1番おトクですが絶対虎のパッケージで来るかわからないので(リサーチ不足ですみません)虎がいい方はお店やヤフーで買われた方がいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました