黒松沙士(ヘイソンサースー)味など紹介

中華

黒松沙士は台湾の有名な炭酸飲料です。

味の感想

コーラを少し明るくしたオレンジ色。

飲んだ瞬間オロナミンCやデカビタCのような香りを強く感じ、そのあとは湿布の香りがします。湿布の中でもトクホン(大正製薬)そのものが入っているかというくらい似ています。

この2つの香りが黒松沙士の味を構成しています。

トクホンとはこれのことです。

炭酸の強さと甘さはコーラと同じくらいです。

飲んだ後はトクホン(湿布)に少しオロナミンCを足したような香りが口に残ります。

別名台湾コーラと呼ばれている点やパッケージからコーラの味を想像してましたがどちらかというとオロナミンC系統の味でした。

ネットでヤバい味と紹介されていたので不安でしたが私はトクホン(湿布)に慣れてたお陰か何も問題なく飲めました。

パッケージ画像

斜め上から撮影。

開け方は日本の缶と同じです。

原材料や栄養成分表示のアップ写真です。

原材料もカロリーもコーラに似ていますね。

売っている場所

必ずあるとは言えませんが中国物産にありがちです。今回私は中国物産で買いました。

数本買いするならネットがお得です。

ネットで1本売りが欲しい方はまとめ買いをすると送料無料になる楽天かヤフーがいいですよ。

タイトルとURLをコピーしました