パッケージ画像




栄養成分表示のアップ画像です。
プロテイン25g内にタンパク質が19.6g含まれています。
味の感想
袋を開けた瞬間に抹茶のにおいがするものの飲んでみたら甘くないおいしいきな粉味でした。
飲むまでは豆乳が苦手な人はソイプロテインを飲めないのではないかと考えていましたがこれはきな粉の味しかしないので黄な粉が食べれればおいしくプロテインを摂取できます。ザバスのミルクティー味のような大豆感はありません。
抹茶感もほぼほぼありません。しいて言うなら抹茶の苦みがかすかに感じられます。牛乳で割れば抹茶ラテのように飲めるかなと思い購入したのですがそれはありませんでした。
甘みはステビアが入っているそうですが感じられませんでした。ハイクリアーのミルクティー味のほうが甘味を感じられたと思います。ですが甘くしたいなら好みの甘味料で足せばよいので飲みながら調節してみてください。
あと牛乳より水のほうがおいしく飲める気がします。珍しいパターンですね。
結論はきな粉味です。何ならいつも買っている黄な粉よりおいしかったです。自分が安い黄な粉ばかり買っていたのもあるかもしれませんが美味しいきな粉味と出会えてよかったです。ハイクリアーの黒糖きな粉味のプロテインが有名で高評価だったのはそのためかと納得しました。
こちらからアマゾンや楽天のハイクリアーソイ 抹茶味のページに行けます。(いきなり決済ページに行くことはありません)値段などを見て自分の求めている商品か確認してみてください。
リンク