美酢(ミチョ) ザクロの味レビュー 割り方なども解説

料理

希釈タイプなので必ず薄めてくださいね。

どんな味

ミチョ1に足して水4で割ったもの。色鮮やかなのに無着色です。

ザクロのジュースと言ってもいいほど美味しく飲めます。お酢の味、香りはほぼしません。お酢っぽい口当たりがあるくらいです。

2~3年前に飲んだ時はあと口にお酢があった気がするので、もしかしたら飲みやすく改良されたのかもしれません。

ジュースのように飲める飲料酢を探している方に向いています。

原材料やカロリー

ボトルのアップ写真

原材料はこのようになっています。

フラクトオリゴ糖が1番多いみたいですね。

ミチョの4倍希釈は平均の濃さになります。

平均の濃さ200mlを飲むと61キロカロリーあるそうです。

4倍希釈とはミチョ50ml水など150mlを合わせた200mlのことを言います。

割り方 

ボトルにはこのように書かれています。

この中でも特に水や炭酸水で割るのがスタンダードです。

ここにはありませんが私は普段ヨーグルトに混ぜて食べてます。ヨーグルトの重さを1とするとミチョ2で美味しく食べられますよ。

スタンダードかつ簡単なのが炭酸や水で割る方法です。

初めての場合、水(もしくは炭酸)3に対してミチョ1を試して好みに合わせて薄めたり濃くしたりするといいですよ。

売っている場所

スーパーの飲料酢のコーナーを探してみてください。皆さんが行かれるスーパーのうちのどれかにはあるはずです。

さらにネットよりスーパーのほうが基本お得です。

↓値段比較にどうぞ。

ネットで買いたい方は楽天かヤフーがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました