ティーバッグで楽チン!紅茶おすすめブランド5選

お茶

あまり知られていない美味しい物も紹介してます。全部知っている方はかなりの紅茶通ですね‼

フルーツティーがおいしい 【アーマッド】 

味が良いもさることながらデカフェなので時間を気にせず飲めて便利です。一箱に4種類のフルーツティーがあり、それぞれを一言で表すなら

  • アップル よくある美味しいアップルティー
  • レモン&ライム クッピーラムネのレモンを思い出すフレーバー
  • ストロベリー ミルクティーにするとハーゲンダッツのイチゴと同じになる
  • ピーチ&パッションフルーツ ピーチとパッションフルーツの割合が丁度いい

ストロベリーとピーチ&パッションフルーツは好きすぎて1つずつの記事を作ってしましました。

色々な場所で売られていて手に取りやすいです。カルディやジュピター、ネット、たまにスーパーなどにも置いてあります。

↓ネットで買うよりカルディのほうが安いはずです。比較にどうぞ。

↓デカフェでないタイプもあります。味は同じです。

セイロンティーが飲みたい 【ジョージスチュアート】

箱の画像

アソートパックは一箱で5種類試せます。5種のうち4種類がフレーバーティーです。

フレーバーを感じつつもセイロンティーの良さがかき消されていないのが気に入っています。

5種類の味を知りたい方はこちらから。

たまに取り扱っているカルディもあります。ネットならAmazonか楽天がおすすめです。

色んな銘柄を飲み比べできる【サー・トーマス・リプトン】

6種類のうち5種がブラックティーで1種(アールグレイ)がフレーバーティーです。

一箱でダージリン、アッサム、ディンブラ、ヌワラエリヤと4つの銘柄を試せます。

セカンドフラッシュを50%も使用しているダージリンとあまり見かけないヌワラエリヤが含まれているのがいいですね。ダージリンの味がスーパー等で見かけるものとは違うのでびっくりされるはずです。

デラックスはリプトンのブレンドティーでこれもまた美味しいです。

一箱6種×10個でティーバッグが60個入っています。Amazonがおすすめです。

オーガニックの味わい 【ハムステッド】

どの味もオーガニックの生き生きとした味があり美味しいです。アッサムは以前記事にしました。

ただあまりお店で扱われていません。たまにジュピターやデパ地下などで見かけます。ですがAmazonの定期おトク便を使うその名の通りかなりおトクに買えます。

下のリンクはアールグレイですがそれ以外もあります。

中国茶が気になる、試してみたい 【茶語(チャユー)】

中国茶にも紅茶はあります。茶語には茘枝(レイシ)紅茶と祁門(キーマン)紅茶があります。

中国茶はお高めで味の想像がつかないことが多いので少量が試せる茶語のティーバッグはありがたいです。

入れ方が裏面に書いてあるのも初心者に優しいポイントです。

紅茶以外も東方美人、登頂烏龍茶、プーアル茶などあり充実してます。

ティーバッグは茶語の店舗で売っています。ジュピターにも結構な確率であります。

茘枝紅茶は最小量の3袋を扱っているヤフーが初めての方におすすめです。

祁門はネットにはリーフしかありませんでした。買うなら1個売りがあって、合わせ買いをすると送料無料になる楽天がいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました