ヤンバン アワビ粥 レビュー

料理

側面の画像

調理法と成分表示です。

注意点とアレルギー物質一覧です。

原材料名と会社名です。

作り方

作り方は側面に書いてあります。必要なければ飛ばしてください。

1、上ふたを取り外します。

(このようにスプーン、ごま油、薬味が入っています)

2、付属のスプーン等取り除きます。

3、中フタをはがします。

4、上フタでもう一度閉じます。

5、電子レンジで温めます。

6、薬味とごま油を入れ、かき混ぜてからお召し上がりください。



味の感想

ややとろみの強いお粥で口に入れた瞬間韓国のごま油の香りがして次に韓国のりを感じます。かすかに貝のうまみがありますがアワビ感はないです。ただ時々貝のコリコリ感があってお粥をあきずにたべられます。韓国料理だから味付けが濃く辛いかと思っていたのですがそうではなく、風邪の時でも食べれる優しい味でした。

混ぜた後の画像です。

アワビはこんな風に入っていました。

タイトルとURLをコピーしました